FOMC

フリガナ:FOMC エフオーエムシー

FOMCとは、FRB(連邦準備制度理事会)が開くアメリカの金融政策を決定する会合(連邦公開市場委員会)のことです。

FOMCは、6週間ごとに年8回開催され、政策金利であるFF(フェデラル・ファンド)金利の誘導目標、景況判断等が決定されます。

会合の結果発表となる声明文はFOMC開催最終日に公表議事要旨は3週間後に公表されます。金利政策の方針や景況判断の評価は、株式市場や為替レートに大きな影響があり、非常に注目度が高いです。

構成員は、アメリカの中央銀行に相当するFed(連邦準備制度)を運営するFRB(連邦準備制度理事会)の理事会員7名と12地区連邦準備銀行総裁のうち5名、合計12名となります。

結果の読み方は、当会合でのFF金利の決定値だけではなく、今後の利上げが何回あると予想されるかなど声明文から読み取ることで今後の金融政策の引き締めや緩和を判断します。

関連キーワード:Fed

用語集のTOPに戻る

ページトップへ