FXの魅力
豊富な注文方法
成行注文(クイックトレード)
値段の指定をせずにそのときの為替レートで発注する注文方法です。
- スリッページの例
指値注文(リミット)
注文時にあらかじめ現在より有利なレートを指定する注文方法です。
逆指値注文(ストップ)
注文時にあらかじめ現在より不利なレートを指定する注文方法です。
注意逆指値注文は、注文時の指定レートに到達した時点で成行注文が発注されます。
そのため、注文時の指定レートと乖離したレートで取引が成立することがあります。
トレール注文
値動きに合わせて注文が自動的に追従(トレール)していく逆指値注文です。すでに利益が乗ったポジションの利益拡大を狙う際にも適した注文方法です。
注意逆指値注文は、注文時の指定レートに到達した時点で成行注文が発注されます。
そのため、注文時の指定レートと乖離したレートで取引が成立することがあります。
IFD注文(IF-Done)
新規注文と決済注文をセットで出す注文方法です。新規注文が約定すると決済注文が発注されます。
注意逆指値注文は、注文時の指定レートに到達した時点で成行注文が発注されます。
そのため、注文時の指定レートと乖離したレートで取引が成立することがあります。
OCO注文(One Cancels Other order)
2つの注文を同時に出して、一方が約定するともう一方が自動的にキャンセルされる注文です。
注意逆指値注文は、注文時の指定レートに到達した時点で成行注文が発注されます。
そのため、注文時の指定レートと乖離したレートで取引が成立することがあります。
IFDO注文(IFD注文+OCO注文)
新規注文と同時に、2つの決済注文(利益確定の指値注文と損切りの逆指値注文)を出す注文方法です。
(IFD注文とOCO注文を組み合わせた注文方法です。 )
注意逆指値注文は、注文時の指定レートに到達した時点で成行注文が発注されます。
そのため、注文時の指定レートと乖離したレートで取引が成立することがあります。
途転(ドテン)注文
途転(ドテン)とは、保有しているポジションの売買区分を即座に転換する方法です。買い方ならば、買いポジションを決済すると同時に売りポジションを建てることができます。反対に売り方ならば、売りポジションを決済すると同時に買いポジションを建てることができます。
- FXのこれは知っておこう コンテンツ一覧