お金の勉強サイト 金銭改革 お金の勉強サイト 金銭改革
2017/12/03
資産運用全般

AIに仕事を奪われるまでにするべきことを考えてみた

#FX
#株

greedy-2952572_1280.png

AIに仕事を奪われるまでにするべきことを考えてみた

 

AIによる自動化が進んできている中、「AIが私たちの仕事を奪う」ということが取り上げられるようになりました。今すぐではないでしょうが、決して遠くない将来仕事がなくなってしまう(?)事態が起きてしまうかも…。そんな中、私たちが今のうちにしておくべきことを考えてみました。

 

ここ最近、将棋や囲碁などでAIが人間(しかも達人!)に勝つというニュースを耳にすることがありますよね。

今のところ、全ての情報が分かる「完全情報ゲーム」(将棋や囲碁のように自分の駒が相手に見えているようなゲーム)と呼ばれるものはAIで得意な分野とされています。

これとは反対に、「不完全情報ゲーム」(マージャンやポーカーなどの相手の情報が見えないゲーム)はAIの苦手な分野とされてきました。

しかし、人工知能の開発が進みレベルが上がってくると、今までAIが苦手とされていた分野もAIの活躍が目立つ未来がくるかもしれません。

 

今の社会は、高齢社会により労働生産人口が減っている中、どの業界も人手不足になっている状況で、外国人労働者も積極的に受け入れている企業も多くなっています。

しかし、専門知識が必要な仕事など多くの場面でAIの進出が進むと、各個人の労働者としての価値が下がり、給与が上がらない、ないしは下がる、仕事を失ってしまうということも想定できます。

 

ではそんな時代の中で、評価や給与が下がる、はたまた仕事を失う前にどんな準備が必要なのか?こんな疑問をちょっと考えてみました。

 
 

稼ぐ能力を伸ばす

大前提として、稼げる能力があるだけで仕事に困ることはないでしょう。「そんなこと簡単に言わないでよ!(怒)」と言われてしまいそうですが、ここで言いたいのは全く新しい能力を身に着けるのではなく、これまでに培ってきた仕事のスキルなどを少し違った方法で活かしてあげればよいのです。

 

例えばコミュニケーション能力はどこの会社でも必要とされる万能な能力ですし、顧客と自社の間に入って調整を効かせる調整力も色々な場所で必要になります。

 

ちょっと極端かもしれませんが、ネオヒルズ族から一転破綻までしたA氏はFXやトレーダースクールなどで人を集めて、そのスキルでどのように稼いでいるかを人に伝授することで人を惹きつけSNSを賑わしています。まさに得意分野の幅を拡げて稼ぐ能力を伸ばした一例です。

 

 

資格取得やニーズがある能力を上げる

資格などを取って自分の評価を上げる要因を増やすということもいいでしょうし、前述のコミュニケーション能力などのように資格にはならないけれど確実に会社に必要だと思われる能力を上げていくということも必要です。

 

今あるお金を使って能力を上げる為に、本を読む、セミナーに行く、教育プログラムを受ける、様々な業種や年代の友達を増やす、旅行に行く、知見を増やし感性を養うためにお金を使うことが長期的に見てお金を増やす手立てになるはずです。視野が広くなることで、自分に必要なものが見えてくることもあるでしょう。

 

支出を減らして貯金を増やすのもいいですが、お金は貯めるだけではほとんど増えません。預金では金利がほとんどつかない超低金利時代ですので、自分に投資する、事業に投資する、多少なりともリスクを負いながらリターンを得る選択をすることが必要になると思います。

 

副業を始める

インターネットを介して事業の協力者を募るクラウドファンディングが盛んになってきた今、元手が無くても企画力次第で稼ぐチャンスは格段に増えてきます。能力や面白い企画があれば、お金がなくても世の中の余っている(?)お金を使って動くことが出来るので、リスクを抑えながら副業や新しい事業を試すということも出来ます。

 

最近は、副業を許容する会社も出てきています。仕事に身が入らなくなるのではないか、という懸念もありますが、内にこもって視野が狭いより、色々なことに取り組んで視野を広げている人の方が会社に役立つと考えている経営者も少なくありません。

1つの会社に一生を捧げるほうが安全だと考えていても、その会社が将来的に生き残っていけるのか、ということを疑問に思った方がいいかもしれません。

 

株やFXを始める

稼ぐ手段を増やすということで株やFXなどの投資を始める人が増えています。

 

今の仕事の収入を一部運用に回して「お金自体」に働いてもらうのです。様々な副業がある中で、少ない時間を使って稼ぐことの出来る手段だと思います。

 

もちろん、FXや株などの投資もポートフォリオを組んだり、時代の流れを読んだり、技術や知見、勘も必要になりますが、幸いなことに現在は個人の投資環境や学びの環境が整備されており幅広い選択肢があります。

特に、最近流行りのシストレを利用すれば今の仕事と両立させながら、資産運用をすることができます。

 

もちろん株やFXにはリスクはありますが、あなたの仕事が『なくなる』リスクのコントロールも考えて、バランスを考えながら投資に取り組むことは賢い選択肢の一つだと思います。

 

日本は投資や資産運用に関する教育が他国に比べて意識が低いと言われており、日本政府としても金融リテラシー(社会生活に必要な金融の判断を自立的に行えるスキル)の向上が急務と認識されています。そんな時代に合ったリスク分散の選択肢の一つとして、働きながら投資する兼業投資家という生き方も必要な時代になっていると感じています。

 

まとめ

仕事がなくなってしまったときにあたふたしない為に何をすべきか考えてみたら、結局は仕事云々というよりも老後の備えや伸ばしてみたい分野など自分の適性を考える良い機会になるんじゃないでしょうか。何をやってみるかは人それぞれかも知れませんが、最後に話題としてあがった株やFXなどの資産運用は今後考えなくてはならないことの一つかもしれませんね。