• ホーム
  • 現役トレーダー ブログ集
  • 資産運用全般
  • FX投資
  • シストレ活用事例
  • みんなのお金事情

人気記事

  • 【年間利益率30%】私のループイフダン実績と設定を公開!2022年6月(毎週更新)【Yuki】

    【年間利益率30%】私のループイフダン実績と設定を公開!2022年6月(毎週更新)【Yuki】

    2022/06/27

  • F Xの「窓」とは?窓開け・窓閉めのトレード手法と窓ができる理由をわかりやすく解説!【お金マン】

    F Xの「窓」とは?窓開け・窓閉めのトレード手法と窓ができる理由をわかりやすく解説!【お金マン】

    2020/04/22

  • そろそろ円安トレンドも一度終わりそうですね。でもまだドルは強いと見ています。【SSS】

    そろそろ円安トレンドも一度終わりそうですね。でもまだドルは強いと見ています。【SSS】

    2022/06/24

  • FXでスワップポイント生活はできる?必要資金・リスクを2022年最新情報で解説【Yuki】

    FXでスワップポイント生活はできる?必要資金・リスクを2022年最新情報で解説【Yuki】

    2022/04/15

  • スリッページとは?意味と注意点をわかりやすく解説!【お金マン】

    スリッページとは?意味と注意点をわかりやすく解説!【お金マン】

    2020/09/08

  • ループイフダン豪ドル/NZドル私の設定と実績【豪ドル円よりおすすめ】【Yuki】

    ループイフダン豪ドル/NZドル私の設定と実績【豪ドル円よりおすすめ】【Yuki】

    2022/04/20

  • ループイフダン設定の考え方・やり方を解説 | 具体的なおすすめ設定と実績も紹介【Yuki】

    ループイフダン設定の考え方・やり方を解説 | 具体的なおすすめ設定と実績も紹介【Yuki】

    2022/01/05

  • 赤三兵・黒三兵とは?分析の仕方・使う際の注意点をわかりやすく解説!【お金マン】

    赤三兵・黒三兵とは?分析の仕方・使う際の注意点をわかりやすく解説!【お金マン】

    2020/05/28

  • 証拠金の防衛が最優先!働いて元手を増やしながら腕を磨くのが成功の近道【鹿子木健】

    証拠金の防衛が最優先!働いて元手を増やしながら腕を磨くのが成功の近道【鹿子木健】

    2022/06/28

  • メキシコペソ6月20日週の値動きと6月27日週の見通し-サトウカズオのループイフダンで資産運用!

    メキシコペソ6月20日週の値動きと6月27日週の見通し-サトウカズオのループイフダンで資産運用!

    2022/06/29

  

▼ お問い合わせ
▼ 資料をダウンロード
▼ セミナー情報
▼ リスクについて

※債権・為替・外貨預金2018年12月12日当社調べ

※債権・為替・外貨預金 2018年6月20日当社調べ

※債権・為替・外貨預金 2017年9月5日当社調べ

 

 

当サイトは投資判断の参考となる情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。投資に関する最終決定はご自身の判断でお願い致します。また、本サイトに掲載の各コンテンツはその正確性、完全性を保証したものではございません。シストレちゃんねるは当社の登録商標です。

【運営会社】

株式会社アイネット証券

 

東京都千代田区丸の内1-11-1
Tel: 0120-916-707


関東財務局長(金商) 第11号

一般社団法人 金融先物取引業協会(会員番号:第1158号)

一般社団法人 日本投資顧問業協会(会員番号:012-02238)


当社が提供する店頭外国為替証拠金取引(ループイフダンを含む)は、元本や利益が保証された金融商品ではありません。相場変動やスワップポイントの変動により損失が発生する場合があります。レバレッジ効果により、お客様がお預けになった証拠金以上のお取引が可能となりますが、証拠金以上の損失が発生するおそれもあります。個人のお客様の必要証拠金は、各通貨ペアのレートにより決定され、お取引額の4%相当となります。法人のお客様は、当社が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引額に乗じて得た額以上の証拠金が必要となります。為替リスク想定比率は金融商品取引業に関する内閣府令第117条第27項第1号に規定される定量的計算モデルを指します。取引手数料、口座維持手数料は無料となります。取引レートの売付価格と買付価格には差額(スプレッド)があり、また諸費用等については別途掛かる場合があります。ループイフダンのスプレッドには投資助言報酬が含まれます。ループイフダンの売買ルールは、システム制作者より開示されたコンセプトであり、必ずしも記載通りに取引が行われることを当社が保証するものではありません。当社は法令上要求される区分管理方法の信託一本化を整備いたしておりますが、区分管理必要額算出日と追加信託期限に時間差があること等から、いかなる状況でも必ずお客様から預かった証拠金が全額返還されることを保証するものではありません。ロスカット取引とは、必ず約束した損失の額で限定するというものではありません。通常、あらかじめ約束した損失の額の水準(以下、「ロスカット水準」といいます。)に達した時点から決済取引の手続きが始まりますので、実際の損失はロスカット水準より大きくなる場合が考えられます。また、ルール通りにロスカット取引が行われた場合であっても、相場の状況によってはお客様よりお預かりした証拠金以上の損失の額が生じることがあります。お取引の開始にあたり、契約締結前交付書面等を熟読の上、仕組みやスリッページ、システム等のリスク及び過去実績は将来の運用成果を約束するものではないこと等を十分ご理解頂き、お客様ご自身の責任と判断にて開始して頂くようお願いいたします。ループイフダンは、当社の登録商標です。

 

Copyright © i-NET Securities Co., Ltd. All Right Reserved.