お金の勉強サイト 金銭改革 お金の勉強サイト 金銭改革
2020/12/01
シストレ活用事例

FXを不労所得化していくためには【SSS】

SSStitle.jpg

不労所得を考える際に、これまでは会社組織のようなシステムを構築する必要がありました。これが極めて大変でした。

アイネット証券では外国為替証拠金取引 (FX) を行うことで、不労所得を作ることも可能です。自動的にFXを行ってくれるループイフダンを使い続けることで、大きな利益を出しながら、それを自動で得られる仕組みづくりができます。この仕組みはFXのようなデリバティブが出てくる前には、一朝一夕で得られるものではなく、かなり長い時間をかけて得てきたものだと思います。例えば、銀行からお金を借りて、さらには社員を集めて会社を立ち上げ、研究開発を行って製品のような価値を産みだし、その社員たちの上澄みを得ることで配当や所得を得ることができます。それが会社組織であり、株でありと、大きなシステム構築をするためには大がかりさ、時間などが必要不可欠なものになっていました。様々な要点が散らばり、それら要点を目の前にして、必死にまとめ上げていく。お金を借り、社員を鼓舞し、研究を進め、開発を行うなど、システム構築の必要性があったわけです。このシステム構築の労力や難しさがだんだんと難易度が上がってきたのですが、これらがうまく回り、売り上げが大きくあがっていけば、会社組織を持つ資産家となり、不労所得になったわけです。システム構築をどうやるか、この不労所得化をどのように進めていくかが、お金を稼ぐうえで大変重要なことだと思っております。



FXが不労所得になるためには、各種条件が必要でしたが、流動性が確保されているため、不労所得システムを作ったのちに、安定してそのシステムを増強していけると感じています。

その中で、不労所得としてFXに着目しています。FXは円貨やその他の外貨の間に、日々価値の変動があるため、買う売るだけでお金を稼ぎやすい状態ができます。また実際の売買に際しては、世界中の人間が同一の値に対して売り買いで参加しているため、ある一定の値段での売り買いは、流動性が極めて高く、その売り買いの範囲の中であれば、基本は売り買いが成立する、営業のいらない世界になります。極めて流動性が高いためです。さらに、その変動はチャートとして過去から記録され、その後の変動もすぐに全世界で間違いのない形で記録され、自動で追える状態が整ってきています。そのため、FXはかなり頑強で恒久的な安定したシステムだといえます。そのFXを利用した場合には、不労所得としてのシステムを作り上げたとしても、十分に価値がでる、価値が保存しやすい頑強な不労所得形成システムになると感じています。さらに言えばこの流動性に加え、変動性があるため、価値が常に変動することで、波乗りや水力発電のように、その変動エネルギーを価値として取り出しやすい状態が続いていると感じています。価値が常に変動するため、ある通貨の価値が安い時に、他の高い通貨で買いポジションを建てることで、大きな利益が継続するわけです。この大きな利益が出たのちは、更に大きな利益を出すために、更に大きなポジションを張るわけですが、このポジションを張る流動性もFXには十分存在しています。安定した利益が出続ける結果となるでしょう。



FXを不労所得化していくためには、自分では取引を行わない自動売買は欠かせないと思っています。資産家しか持ちえなかった不労所得システムをどなたでも持てる時代が来たわけです。

このようにFXは最も資産価値の高い、不労所得構成のためのシステムの一つとなりえると感じています。資産価値の高いシステムである、株や不動産も重要な考え方であり、そのシステムを持ち続けるのもまた不労所得に近づく状態が出来上がると思いますが、一方で、誰でも簡単にできるか、同じようにできるかといえば、株や不動産は一定の勉強が必要だと思っています。それに対して、FXの自動売買ならば、その点、不労所得化はかなり単純化されていますし、私のブログで常に検討している、「すくみ手法」であれば、本当に誰がやっても完全に同じになる可能性が高く、単純化されているため、その価値の抽出方法も理解しやすいと思います。変動を上手く利用しつつ、価値を取っていく考え方はできたわけなので、あとは機械=つまり自動売買に行っていただく形をとれれば、完全に自動化ができ、不労=つまり自分の時間を使わないシステムができることになります。これが最終形態であり、不労所得のための自分では取引を行わない重要なポイントとなります。所得システム化した上で、取引を行わない形が取れれば不労所得として呼べると思いますし、ブログのような方法を使いこなせれば、それが誰でも同じようにできる時代に突入しました。不労が最大の価値だと思っています。寿命を削る必要がなくなるためです。資産家しか持ちえなかった不労所得システムを持てる時代に入ったわけです。これは素晴らしいことだと思います。今後はこのシステムのさらなる改良を進めて、リスクリターン比を上げていきたいと思いますし、その中で個々人が資産家としてより安定的に動かしていけるような通貨ペアなどを選出していきたいと思っています。



<著者運営ブログをチェック!>

SSSの世界観

 

★☆★ シストレちゃんねる から お得なお知らせ! ★☆★

 デモ訴求ページTOP画像.png

 

【注意事項】

・本レポートは筆者の主観及び経験に基づき執筆されており、内容の正確性や完全性を保証するものではありません。両建てやすくみは株式会社アイネット証券が推奨するものではありません。筆者及び株式会社アイネット証券は、本レポートの利用あるいは取引により生ずるいかなる損害の責任を負うものではありません。

・本レポートはあくまでも参考情報であり、筆者及び株式会社アイネット証券は、為替やいかなる金融商品の売買を勧めるものではありません。取引を行う際はリスクを熟知した上、完全なる自己責任において行ってください。

・筆者及び株式会社アイネット証券の許可無く当レポートの全部もしくは一部の転送、複製、転用、検索可能システムへの保存はご遠慮ください。

・スワップポイントは一定ではなく変更される場合がありますのでご注意ください。また、変更により、「受取」から「支払」へ転向する可能性がありますのでご注意ください。

著者プロフィール
SSS
SSS

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が大好きです。主にシステムトレードで両建てと独自の「3〜すくみ」の考えを使い、安定的に為替差益を取りながら運用しています。加えて株、仮想通貨、不動産など他の投資も比較しつつ資産形成を行っており、SSSの世界観というブログにまとめています。