お金の勉強サイト 金銭改革 お金の勉強サイト 金銭改革
2020/07/17
シストレ活用事例

【+68,777円】なおころがループイフダンで1年間運用した実績を公開!注意したポイントは?【なおころ】

なおころ20200717-1.png

いつもありがとうございます。
未来の投資家(初心者)のための資産運用ブログ『すべての投資家達へ』を運営中のなおころです。

この記事を読んでいるあなたは「在宅で自由な時間が増えた今こそ投資に挑戦してみたい」「でも本当にお金が増えるの?」と悩んでいる最中かもしれませんね。

そんな不安を解消すべく、本記事ではループイフダンで40万円を元本に1年間(2019年7月〜2020年7月)運用した設定や利益の推移を大公開。

結論から言えば、コロナ禍でもほったらかし投資でプラス68,777円と大満足の結果となりました!利回りに直せばなんと+17.1%です。

(仮に予算と同額の40万円を銀行(利回り0.001%)に預けていた場合、1年でわずか4円しか増えません。その差は歴然ですね。)

本記事では、予想以上の利益を生み出したなおころのループイフダン設定や、運用時に投資家が注意すべきことをまとめて解説します。「ループイフダンを始めとしたほったらかし投資に挑戦してみようかな」と検討中の方はぜひ最後まで読み進めてくださいね!

 

まずはブログで毎週更新中の利益・損失グラフをご覧ください。
どんなペースで資産が増えたのかイメージが湧くと思います↓?

なおころ20200717-2.jpg

【↑画像をクリックすると拡大します】

関連:ループイフダンの運用実績を全公開!投資成績を毎週更新





なおころのループイフダン設定と口座状況

なおころ20200717-3.jpg

【↑画像をクリックすると拡大します】

  • 運用スタート:2019年7月9日
  • 売買設定:豪ドル円B80
  • 損切設定:なし
  • 取引数量:1 (1,000通貨)
  • 最大ポジション数:20
  • 予算:40万円(30万円でスタート、2020年3月に10万円追加)

なおころのループイフダン設定は運用を始めた2019年7月時点から変化していません。豪ドルに対して円が0.8円安くなる毎に800円(+スワップ)の利益がもらえる仕組みです。

ちなみに、アイネット証券のループイフダン豪ドル円にはB10〜B100のシステムが用意されていますが、初心者の場合は、値幅が広く相対的にリスクの低いB80かB100がおすすめです。

値幅が広いほどロスカット(強制的な損失確定)によって痛い目を見る確率を下げることができますよ。なおころもB80にしていたおかげで、コロナ禍でもロスカットせず利益を積み上げることができました。

なおころ20200717-4.jpg

【↑画像をクリックすると拡大します】

2019年7月〜2020年の年明け辺りまでの豪ドル円は70〜75円付近で推移していましたが、2020年2月から事態が急変。一時59円をつけるほど急速に円高(グラフ下方向への動き)が進み、多くの含み損失を抱える苦しい展開となりました(冒頭の利益損失グラフを確認すると、2020年3月に約10万円の含み損失を抱えていたことが分かります…)

それでも2020年4月ごろから相場はゆるやかに回復。円安トレンドを形成したかと思えば、豪ドル円は一気にコロナ前の水準に戻ってきました。

前述した通り、なおころが運用中のループイフダンは「豪ドルに対して円が0.8円ほど円安になるたびに資産が増える」設定。4月〜6月の回復相場に乗って大きく利益を伸ばすことに成功したという仕組みです。その間なおころはノータッチ。1年間のほったらかし投資で資産が6.8万円も増える嬉しい結果となりました。

ちなみに、あなたの投資予算と相場の予想変動幅からループイフダンの設定を検討する際はアイネット証券の目安資金表が便利です。例えば、豪ドル円(B)へ投資する場合を考えましょう(Bは円安になるほど利益が出る設定)。

  • 予算は30万円
  • 現状の豪ドル円の値から20円は円高方向に進む危険性があると予想

上記の場合なら目安となる必要資金が298,200円のB100(100銭)がぴったり。目安資金が267万円のB10(10銭)と比べれば、どちらが予算に見合った設定かは一目瞭然ですね。

なおころ20200717-5.jpg

【↑画像をクリックすると拡大します】

参考:アイネット証券 ループイフダン目安資金表

関連:なおころのLINEはコチラ 目安資金表の見方が分からない時はいつでもご連絡ください!

★☆★ シストレちゃんねる から お得なお知らせ! ★☆★

 デモ訴求ページTOP画像.png



ループイフダンの運用で絶対に注意すべきなのは口座維持率

自動売買システムのループイフダンにおいて、なおころが唯一注意しているのが口座維持率です。

口座維持率(%)とは、簡単に言えば【口座に預けてあるお金÷実際に運用されているお金(と損益)】。つまり口座にお金を預ければ預けるほど維持率は上昇し、保有ポジションが増えるほど(なおころの設定の場合、円高になるほど)維持率は下落します。

では、なぜ投資家は口座維持率に注意すべきなのでしょうか?

結論から始めると、ループイフダンでは口座維持率が100%を下回ると強制的に決済される、いわゆるロスカット(強制的な損失の確定)が発生するためです。なおころの口座維持率は下のグラフの様に推移しました。

なおころ20200717-6.jpg

【↑画像をクリックすると拡大します】

2019年7月から2020年7月において最も維持率が低くなったのが2020年の3月2週目(運用開始から36週目)。それでも維持率は752%と、ロスカットラインの100%までは余裕があったため、落ち着いて推移を見守ることができました。

自分の設定と予算を加味して「豪ドル円が何円まで円高(円安)になったらロスカットするのか」を計算ができると、急落時にも慌てることがなくなるでしょう。特に初心者の方は、ループイフダンでの投資を始める前にロスカットラインとなり得る為替レートを確認しておくと安心です。

「自分のループイフダン設定では何円でロスカットするかよく分からない」といった場合はなおころのTwitterかLINEにて気軽にご連絡ください!一緒に計算してみましょう!

 

??なおころのTwitterはコチラ

??なおころのLINEはコチラ



なおころがループイフダンで1年間運用した実績 | まとめ

なおころ20200717-1.png

本記事ではループイフダンで豪ドル円を1年間運用した実績を分かりやすく紹介しました。

ポイントをまとめると以下の通りです。

  • 設定は豪ドル円B80
  • 予算40万円
  • 累計利益は+68,777円(利回り17.1%)
  • 口座維持率にはくれぐれも注意

投資した後はほったらかしでプラス6.8万円。これが毎年のように続けば2,000万円も必要とされる老後資金の大きな支えになってくれるでしょう。

年間0.001%しかお金が増えない大手銀行にお金を置いておくのは、時として大きな機会損失につながります。まずは日常生活への負担が少ないほったらかし投資から将来の資産づくりに挑戦してみてはいかがでしょうか?

今回の成績を受け、なおころはループイフダンでの投資をもちろん継続。2年目も5万円ほどの利益を期待したいですね。

関連:【2020年】ほったらかし投資おすすめ5選を解説!No.1商品はどれ?



 

【追伸】

本記事では説明しきれなかったループイフダンに関して、またはその他の投資について相談・質問してみたい場合はなおころのLINEへご連絡くださいませ(ブログのお問い合わせページからメールでご連絡いただくことも可能ですが、LINEでのやりとりの方がスムーズです)。

●運営メディア

・『すべての投資家達へ
なおころのLINE
なおころのTwitter
なおころのInstagram



★☆★ シストレちゃんねる から お得なお知らせ! ★☆★

 デモ訴求ページTOP画像.png



【注意事項】

・本レポートは筆者の主観及び経験に基づき執筆されており、内容の正確性や完全性を保証するものではありません。筆者及び株式会社アイネット証券は、本レポートの利用あるいは取引により生ずるいかなる損害の責任を負うものではありません。

・本レポートはあくまでも参考情報であり、筆者及び株式会社アイネット証券は、為替やいかなる金融商品の売買を勧めるものではありません。取引を行う際はリスクを熟知した上、完全なる自己責任において行ってください。

・筆者及び株式会社アイネット証券の許可無く当レポートの全部もしくは一部の転送、複製、転用、検索可能システムへの保存はご遠慮ください。

・スワップポイントは一定ではなく変更される場合がありますのでご注意ください。また、変更により、「受取」から「支払」へ転向する可能性がありますのでご注意ください。

著者プロフィール
なおころ
なおころ

専業投資ブロガー。未来の投資家(初心者)のための資産運用ブログ『すべての投資家達へ』を運営中。株式、ロボアド、FX自動売買など幅広く投資しつつ、意思決定の根拠や運用実績を分かりやすくまとめています。「この機会に投資に挑戦してみたい」「資産運用の幅を広げたい」そんな方はぜひご一読を!

 

【運営メディア】