お金の勉強サイト 金銭改革 お金の勉強サイト 金銭改革
2019/06/04
シストレ活用事例

ループイフダン5通貨ペアの運用レポート(2019年4月まで)【秋川匡人】

秋川匡人title.jpg

こんにちは。ループイフダンなど、リピート系自動売買の運用を公式ブログ「トレード12」(http://trade12.jp/)で公開している秋川匡人です。よろしくお願いいたします。

こちらの記事では、2019年4月までのループイフダンのデモ運用結果をまとめたものを、通貨ペアごとに公開します。

 

■豪ドル円のB80とB20の運用

あaudjpy.png

 

■ドル円のB100とB25の運用

あusdjpy.png

 

■ポンド円のB150とB50の比較

あgbpjpy.png

 

■ユーロ円のS120とS40の比較

あeurjpy.png

 

■ユーロドルのS60とS20の比較

あeurusd.png

■こういう下落が必要です

2019年5月は全体的に円高トレンドが出ていて、例えば豪ドル円は78円台から始まって、75円台前半にまで落ちています。プラススワップも込みで運用している人が多いと思いますので、買いで含み損になっている人が多いのでは。

でも、こういう下げがないと、リピート系というものは儲かりません。この下落は、いわば「ポジションを仕入れる期間」のようなもの。時間がかかるかもしれませんが、最終的にこれらがまとめて決済されることで、まとまった利益になります。

私がメインで運用している豪ドル円の利益がここ2年ほどあまり出なかったのは、保有ポジションが少なかったからなんですね。80円台でずっと小動きだったので、ポジションをたくさん持てなかったので、必然的に利食いも少なかったです。

また、買いならポジションをたくさん持っていれば、スワップもじわじわ貯まります。

こういう下落を素直に喜べるよう、無理のない資金管理でループイフダンを動かしましょう。

 

<著者運営ブログをチェック!>

トレード12

 

【注意事項】

・本レポートは筆者の主観及び経験に基づき執筆されており、内容の正確性や完全性を保証するものではありません。筆者及び株式会社アイネット証券は、本レポートの利用あるいは取引により生ずるいかなる損害の責任を負うものではありません。

・本レポートはあくまでも参考情報であり、筆者及び株式会社アイネット証券は、為替やいかなる金融商品の売買を勧めるものではありません。取引を行う際はリスクを熟知した上、完全なる自己責任において行ってください。

・筆者及び株式会社アイネット証券の許可無く当レポートの全部もしくは一部の転送、複製、転用、検索可能システムへの保存はご遠慮ください。