このエリアにHTML要素を追加する
勝てるようになってからトレードを始めましょう【鹿子木健】

FXはデモトレードから始めるよりも、リアルトレードで実戦経験を積んでいく方が良いという声は多いです。
しかし、トレードの経験のない人がいきなりリアルトレードから始めてしまうと、勝てるようになるまでに資金を減らしてしまう大きなデメリットがあるので、あまりおすすめできません。
リアルトレードはデモトレードで勝てるコツを掴んでから挑むべきです。
今回は、デモトレードで勝てるコツを掴む重要性について解説していきます。
1.実戦から始めるのはリスクが高い
FXを始める際、「デモトレードで経験を積む」か「いきなりリアルトレードを始める」で議論になることは多いです。
普遍的に正しい答えはありませんが、私としてはデモトレードで知識と経験を積んでから実戦に入るべきだと考えています。
その理由は、「ほとんどの人は最初からトレードで勝てない」からです。
例えば、資金100万円でリアルトレードを始めたとして、最初は勝てないので資金が減っていきます。100万円の証拠金が50万円や30万円に減少してしまう場合やロスカットを経験してしまう可能性もあります。
証拠金が大きく減ってからコツを掴んで安定して勝てるようになったとしても、元の100万円に戻すまでに長い時間をかけることになります。
一方、デモトレードでコツを掴んでからリアルトレードを始めた場合、勝てる可能性はいきなりリアルトレードを始めるよりも高まります。
デモトレードは勝っても負けても実資金に影響がないため、勝てるコツを掴んだ状態で資金100万円を基にトレードを始められるということです。
もちろん、コツを掴んだからといって必ず勝てるわけではありませんが、抱えた損失を取り戻す必要がないというのは大きなメリットです。
2.最初に資金を失っては意味がない
トレードで勝つには、メンタル管理が重要です。最初に資金を減らしてしまうと、勝てるようになった際、これまでに失ったお金を取り戻そうとする心理が強くなります。
早く取り戻して収益をプラスにしたいという気持ちが大きくなると、いずれはハイレバレッジでの取引に手を出してしまい、ギャンブルトレードを繰り返してしまいます。
特に、勝てるようになったタイミングは自信過剰になりがちです。「勝てるようになったからレバレッジを上げても問題ないだろう」「レバレッジを大きくして損失分を早く取り戻そう」と考え、運よく損失を取り戻せたとしても、今度は「自分はこんなにトレードが上手だ」と、ハイレバレッジでの取引を繰り返しやすくなります。
FXは必ず勝てるわけではありません。ハイレバレッジ取引が常態化すると、負け続けて損失が大きくなる場合や、資金を全て失って相場からの退場につながります。
利益を積み重ねていくには、できるだけ万全な状態からトレードを始めることが大切です。
3.デモトレードで勝てるコツを掴もう
何事も始める前にしっかりと準備することが、成功するには大切です。ビジネス・受験・結婚・スポーツと、ありとあらゆる分野において、準備不十分のまま進めても成功する確率は下がります。
FXも同じです。しっかりと相場知識や経験を積み重ねておくことで、周りよりも有利になることは間違いありません。
私は、リアルトレードを始める前に1年はデモトレードを行って準備を整えることが大切だと考えています。
デモトレードを1年行うと、相場の動き方やコツなどが見えてきます。もちろん、何も考えずにデモトレードをするのではなく、どうして相場が動いたのか、経済指標などでどう動いたのか、エントリーやエグジットの根拠などをしっかりと把握することがリアルトレードで勝てるようになるには重要です。
そして、デモトレードを行っている間は、リアルトレードのための資金を貯めておきましょう。
万全の状態でトレードを始めるためにデモトレードをしながら準備を整えることが、勝てるトレーダーになる第一歩です。
アイネット証券のデモ口座はこちら
【注意事項】
- 本レポートは筆者の主観及び経験に基づき執筆されており、内容の正確性や完全性を保証するものではありません。筆者及び株式会社アイネット証券は、本レポートの利用あるいは取引により生ずるいかなる損害の責任を負うものではありません。
- 本レポートはあくまでも参考情報であり、筆者及び株式会社アイネット証券は、為替やいかなる金融商品の売買を勧めるものではありません。取引を行う際はリスクを熟知した上、完全なる自己責任において行ってください。
- 当コラムにてループイフダンの実績を紹介する際に使われている「年利」は元金に対する年間の利益率を指しており、金利や利息を指すものではありません。
- 筆者及び株式会社アイネット証券の許可無く当レポートの全部もしくは一部の転送、複製、転用、検索可能システムへの保存はご遠慮ください。